てっちゃんの「きときと日記」

毎日が楽しい日曜日!

2015-01-01から1年間の記事一覧

秋の収穫

きょうもいい天気だ。 どこかに行きたいが久しぶりに畑に行く。 驚いたことに、まだトマト、茄子、キュウリができていた。 イチジクも完熟したのを、おいしくいただく。 「宇宙いも」ってのが変わっている。 午後から遠くに行けないので、大島の「鳥取の里」…

いろんな出会い

きょうも「きときと空港」横の「展望広場」に出かける。 きのうより一時間早く8:30に出発。 途中で懐かし人に遭ってしまう。 二十歳頃に恋した人だった。 初めて「結婚」と言うことを意識した人でもあった。 思わず昔の名前で呼んでしまった。 あっちは、私…

飛行機を見に行こう!

いい天気だ! とにかく、どこかに行こう!と言うことで出かける。 今まで自転車で行ったことのないところに行ってみたく富山方面に向かう。 まっすぐ「きときと空港」に向かうつもりだったが途中、八尾まで行ってみる。 ただすり抜けた感じ。 空港近くに来る…

半日サイクリング

ほんとうは電車に乗って「市振駅」まで行き湾岸サイクリングロードを芭蕉の道跡をたどって走るつもりだったのだが、あいにくの午後からの雨との予報のため急遽、コースを変更して近場の半日コースとする。 大門サイクリングセンター跡から中央サイクリングロ…

お祭りだ!

城端線に「べるもんた」が走ると言うので「お祭り」騒ぎ。 きょうは乗れなかったが、いつかはこれに乗って、おいしい寿司と地酒で旅気分に浸りたい。 午後からは町内の「みこし祭り」。 曇り空の中、スタートしたのだが途中から雨に遭ってしまった。 長い歴…

義母の一周忌

大きな仏壇から小さな仏壇へと移動してもらった。 義弟の家に、新たに仏間を増築しての一周忌。 狭い部屋で、お坊さんには申し訳なかったが兄弟、姉妹だけの参列なので十分だった。 ほんとうに月日の経つのは早い。 お経が終わったあとは呉羽ハイツへ。 おい…

北海道フェアー

高岡大和に行ってきた。地下の銘菓コーナーに直行する。お目当ての「純子ちゃん」を探すのだが見当たらない…。やがて後ろ姿の彼女を見つけて声をかけようとしたら別人だった。横顔は似ていたのだが…。ガックリ。妻の後について買い物袋を持たされトボトボ歩…

秋晴れ

きょうもいい天気だ。どこかに行きたくってウズウズなのだが家の工事が仕上げにかかっており何かとせわしい。ガス会社が工事に来ると思い、待機していたのだが…。中で工事をしていた人の言うには、玄関にダストボックスがあって穴が掘れないから…と言って帰…

戦時の記憶

これは妻の実家にあった古しい写真。 右から二人目の義父がまだ青年の頃で出征していくのは、真ん中にいる叔父の健次さんだ。 祖母もま若く、昨年亡くなった義母はまだ嫁いでいない時のものだ。 このように華やかに出征したのは、まだいい時期のようで敗戦が…

コスモスウオッチ

午前中、左官屋さんが来ていたので、余ったセメントを頂いて、ちょいとお仕事。 ブロック塀があったところを小細工、楽しかった! 午後から解放されて砺波夢の平へコスモスウオッチ。 ちょっとイマイチな感じだった。 そして何より「お目当て」だった「鮎の…

ハズレの天気予報

朝、起きると外が暗い。と言うか小雨が降っている。 予想外の天気予報にがっかり。 歩こう会、きょうは野村校下。 自転車で行くつもりだっが、妻の「車で行かれ!」の甘い言葉に乗ってしまう。 相変わらずの、ご婦人がたのパワーを見せつけられる。 歩けば暑…

田園サイクリングロード

「田園サイクリングロード」なるものができるそうな。 特別に建設するのではなく既存の道路を利用してラインを引くだけのもののようだが、果たしてどの道を走るのか興味があるところ。 ちょっとラインが引いてあるのかどうか確認にロードの中継地の「匠の里…

朗唱の会

午後から晴れてきた。 きょうもどこかで祭りがないだろうか…。 そう思っていると古城公園で「朗唱の会」が始まったとのニュース。 そうだ、行こう。 例年、このイベントでは会社にいた「M女史」が飲食コーナーで活躍している。 あえて「M女史」というのは…

MTBで行く予定だったが午後から雨だというので城端線に乗る。 高岡駅で万葉線に乗り換え中新湊駅まで¥560. 降りるとき、帰りの無料乗車券をもらった。この駅までのサービスで次の駅で降りたらあたらないとの地元の人に言葉だった。 なんとラッキー!おかげ…

西山歴史物語

特別展が行われているというので行って見る。 いつ見ても素晴らしい建物。 旧福岡町の町章がおもしろい。 何やらイスラエルの「ダビデの星」を連想してしまうのだが、「フ」が外に6つ中に3つで「フ9」真ん中に岡があって「福岡」だそうね。 我が家の紋章にし…

新米入荷

呉羽に新米を取りに行く。 とりあえず3袋。 姉のところと近所の人に配る。 帰ってきたらもう2時を回っていた。 晩酌には少し早いので近くをMTBで徘徊。 家から西にまっすぐ進むと、この「木船城址」に出る。 石黒氏の築城だが、その後は上杉家から織田家…

昼から堂々

あるイベント会場で川魚の「小橋」さんが鮎を焼いていると言う。 妻公認の昼から堂々とワンカップを持参で呑む。 鮎よりも大きな岩魚がおいしそうだったので、それを肴にする。 小橋さんと酒談義。 「やっぱ立山が、おいしい!」と言われる。 きのうは三笑楽…

たっぷりと

歩こう会に参加 きょうは平米小学校から曳山会館などを回った。 午後よりY社長から「どこか風呂にでも行こう」と誘われる。 どうせなら「こきりこ祭り」をやっている五箇山に行こう!と高速を走る。 久しぶりに会う「やまとみ」さん。Y社長は仕事関係での…

足場がはずされる

朝から「カチャカチャ」と音が響くので行ってみると足場がはずされていた。 家の全貌がはっきりと見えてきた。 ちょっと前、引っ越ししたと思ったのに…。 家の中もかなりできあがってきている。 こんなこと言って何なのだが「誰が入るのだろう」。 自分の動…

海老江の祭り

良かった! じっくりと半日、海老江の曳山を見た。

馬に乗った神主

珍しい行列を見た 高岡古城公園の射水神社が遷座140年ということで二上の射水神社まで往復する「神輿渡御」が60年ぶりの馬を使って執り行われた。 子供のころ、こんな馬に乗った神主を見た覚えがあるが、車の激しく行き交う国道を横断する、この奇妙な行列は…

宝達山越え

久しぶりの「宝達越え」だった。 意外と思ったほどの苦痛でもなかったが、やっぱり帰路の「県道29号線」はキツかった。 何とか暗くなる前に、家に戻ることがでっきてホッとする。

きょうも「むぎやまつり」

思ったほどの秋晴れではないが、何とか雨は降らないようだ。 「祭り男」きょうも城端へ。 素人カメラマンの要求に気軽に答えてくれる若者 八尾の町と混同しそうな風景 善徳寺前は人でいっぱい 出丸坂 ここがいい きのうも呑んだ「三笑楽」ワンカップと城端名…

城端むぎや祭り

Y社長とF君の三人で城端「むぎや祭り」に行く。 社長は仕事が終わってから出たので着いたのは夜の8時ころ。 駐車場に車を止めて善徳寺に向かって坂道を上がっていくと踊りが始まってい た。

はたくわけにもいかず

新しい仏壇に引っ越すので、妻の実家の仏壇の「お魂ぬき」があった。 何故か異常に「蚊」がブンブンしていて、みんな手を合わせるよりも「蚊」を捕らえるのにピシャピシャと忙しい。 ふと目の前のお坊さんの頭を見ると「蚊」が一匹、ずっとつながっている。 …

わがまま

城端の善徳寺にある梵鐘。 ああ、高岡って周り中から嫌われていたんだろうな…。 梵鐘は福野の鋳物師が造ったもの。 高岡の鋳物師はこれに文句、難癖をつけて4年間争ったという。 鋳物師の元締めでもある「真継家」から、高岡の傲慢なやりかたに北国筋鋳物師…

西住塚 きょうは勉強会。 「千保川を呑む」と言うユニークなタイトルの第二弾。 8時45分古城公園の博物館に集合だったので朝早く起きてバスに乗って出かける。 前回は全員バスに乗っていてせかされてのタイムだったが今回は余裕だった。 一人、なかなか来な…

たくましい城端の女(ひと)

天気もいいので久しぶりにMTBを走らせる。 庄川から井波そして城端と走った。 スーパーで買い物をして休憩。 そこで見た「城端の女」たちがすごくたくましく生きていて頼もしかった。 この「おばあちゃん」が特にすごい! 歩くのがやっとと言った感じなの…

おとうさん、梨の皮をむいて!

石下総合体育館の前でコーヒーを出しながら梨の皮をむいていたら報道機関らしき若い記者がやってきて「どこから来たのか?」「何でこんなことを(ボランティア活動)しようと思ったのか?」と質問攻めにあう。 逆に聞けば広島から来たTV局の者だとのことで…

石下総合体育館

「ヤマヤ」の社長から電話がかかり急遽、北関東の被災地「常総市」に行ってきてちょっと前に帰ってきた。 なかなか目的地に近寄れず、きのうこの体育館に到着したのは9時半ころだった。 きょうは朝5時から、一緒に来た富山市の映子さんとコーヒーを出すこ…