てっちゃんの「きときと日記」

毎日が楽しい日曜日!

大雪に健闘中!

朝起きると、またしても雪が結構積もっていた。

f:id:sanzen55:20210110194254j:plain

きのう開けたところなのに…。

きょうも除雪車が入ったが除雪と言うより、踏みつぶして行った感じ。

娘や孫が来ても車を停めれるように雪すかしをしたあと、近くを視察してみた。

団地内は大体同じような感じで圧雪状態がひどい。

几帳面な人は玄関先を地べたまで出るほどにきれいにするのはいいのだが…、この圧雪状態の道路では落とし穴を作っているようなもの。

何を考えているのやら…。

市営住宅付近がひどい状態だった。

道路の途中に除雪したと思われる雪が高く積まれており、車どころか人も山登りみたい感じで通られねばならなかった。

両方からは除雪してあるのに何故、道路の真ん中に残すのか?

f:id:sanzen55:20210110195250j:plain

(これは道路上です!小学生も登校時に歩く道です)

f:id:sanzen55:20210110195616j:plain

雪の山を何とか下りると、そのあとはスッキリと除雪してあるから不思議。

f:id:sanzen55:20210110195922j:plain

戸出小矢部線はすっきりとしていたが歩行者用の道路が全く除雪していないので危険だが車道を歩かねばならなかった。

f:id:sanzen55:20210110200153j:plain

街の中は融雪設備が整っているのだが、これが曲者。

地下水の圧の弱い所は出ていない。

そんなところは除雪車も入らないから悲惨だろう。

同じ市民として雪に関してはすごく不平等な所が見受けられる。

地域の責任者は、ちゃんと地元の人の声を行政に伝えているんだろうかと疑いたくなる。

f:id:sanzen55:20210110200825j:plain

畑は完全に雪に覆われていて小屋の雪も滑り落ちて高く積もっていた。

家の周りが落ち着いたら今度は、こっちを片付けなければ…。

どこまで降るのか!

f:id:sanzen55:20210109211840j:plain

きょうも雪は降り続いている。

とうとう36年ぶりの大雪となってしまった。

過去にもいろいろ大雪は経験しているが、正直それほどのものではないと思っている。

年金生活の現在、雪がどれくらい積もろうが仕事に行くこともないのでそれほど苦とは感じない。

どこにも出ずチンとしていればいい。

一応、雪すかしはやってみた。

もう腰のあたりまで雪が積もっている。

きょうも除雪車は朝早くやってきたが、もう捨てる場所もないので、ほどほどにして行ってしまった。

かえってせっかく車庫の前をきれいにしてあったのに、そこには除雪車がはじいた固い雪がたまっていて、うんざりだ。

玄関が人が歩けるほどしかなかったので、この雪を何とかしようと思い、スノーダンプを使って家の裏に捨てることにした。

庭にその排雪道路を作って少しずつすかしてみた。

f:id:sanzen55:20210109212005j:plain

あんまりきれいにすると近所の手前もあるのでほどほどにする。

もし、娘でもやって来るといううなら、その時は一気に車を停めれるように空けるつもり。

やっている最中に車が止まって何かを持ってこられる。

「遅くなってすみません!」

なんと朝刊を配達しに来られたのだった。(午後1:30頃)
きょうは無理だと思っていたのに、仕事とは言えほんとうにご苦労様でした!

 

一生懸命雪かきをしたら汗をかいたのでお風呂に入り、そしてビールを呑んだら最高だった!

嫌な雪だが、それなりに対処できれば身体にもいい運動になっていいかも…。

 

 

大雪

まさかと思っていたのだが、本当に予告通りに「大雪」となった。

朝早く、除雪車が来る。

f:id:sanzen55:20210108220342j:plain

約50㎝ほどの積雪だが、場所にとってはもっとある。

f:id:sanzen55:20210108220512j:plain

f:id:sanzen55:20210108220607j:plain

きょうは孫の始業式の予定で帰りには迎えに行く予定だったが、この雪で臨時休校となったので車を出すこともなくなりホッとする。

よって玄関先だけ雪すかしをして、きょうはたっぷりと家に籠ることとなった。

家の前に除雪の雪が集まるので大きな山ができた。

天気が豹変

朝から意外や陽が射していい天気!
ニュースで庄川で鯉の厄払いがあると言ってたので自転車の初乗りで行こうかと思った。

しかしそのあと防災通知で風雪注意報が出た。

ほんとだろうか?

天気予報を疑ったのだが、そのうちにだんだんと雲が出てきて風も強くなってきた。

雪も降り始め、ほんとうに行っていなくって良かった。

もし自転車で行ってたら最悪だったろうと思う。

例年、今日あたりが初乗りかな。

どうも今年は歳のせいもあるのか当分は自転車には乗れそうもない気がする。

紅白

孫(小5)が昨日からやってきて、遊び相手になっている。

紅白歌合戦を見ていないというので一緒に見る。

例によってプロジェクターを使って大型スクリーンと大音響で…。

f:id:sanzen55:20210106220827j:plain

だけどさっぱり出演者がわからない。

これがほんと紅白?って感じだ。

村田英雄や三波春夫が出ていた頃が懐かしく想う。

年代の差って言うか、もううちらはほんとうに時代遅れなんだんぁと痛感する。

その中でも一応よかったのは朝ドラの「エール」の出演者が揃って唄っていたのには感動した。

それと初めて聴いたのだが…

f:id:sanzen55:20210106221327j:plain

この人の唄がよかった。

三山のけん玉は定例になってしまったようだが、ハラハラして唄はまったくどうでもいい感じで紅白にはどうかなぁと思う。

f:id:sanzen55:20210106221611j:plain

石川さゆり、やっぱし「天城越え

なんか他の唄ったら…と思うのだけど。

とはあれ、なんやかんやとやっぱり大みそかは「紅白歌合戦」を見てしまうのだった。

外に出る

きょうは「コストコ」で買い物をして義弟の家に遊びに行った。

f:id:sanzen55:20210105221943j:plain

外は寒いので家の中に入れてもらった「クリ」」

しかし義弟の家には猫がいっぱいいるのでオリに入ったまま…。

仲良く遊んでいるかと思ったら急に悪さして猫に怪我をさせるとのことだった。

今では正月に遊びに行く家は、この義弟の家と姉の家くらい…。

姉の旦那さんが昨年の秋に亡くなったのでこの正月は遠慮。

でももう五日だからいいかなぁと顔を見に行く。

昨年の正月にはちゃんといたのに…、今は仏壇の中に。

人生ってほんとうに、あっけないものだと思うきょうこの頃だ。

 

 

引き籠り

元旦に初詣にちょっと出ただけで、暮れからほとんど外に出ていない…。

例年ならY社長とどこかに行っているのだが、電話だけでの挨拶で終わった。
F君の弟が暮れに亡くなったことも影響している。

まだ60代だった。

いずれはF君に代わって社長になるはずだったのでF君の落ち込みも計り知れない。

最近、まだそんな歳でもない人が亡くなっていく。悲しいことだ。

コロナ感染のニュースがまじかに感じられるような今日この頃。

いったい今後、どうなっていくのだろう…。

桜の咲く頃には、どうか収まってほしい。

みんなと楽しく花見をしたい…。